スポンサーサイト |
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
現実って厳しい |
2008/04/08(Tue)
|
今日は大雨と嵐のような風の中、何とか学校へ行ってまいりました(汗)
まず朝シャワーを浴びていたら停電し、お湯は水になり、本当にさんざんな1日の始まりですた。。。 今日はちょっと舞台とは関係ない、ちょっと暗い日記なので、閉じておきます。 自分がただ、今の気持ちを言葉にして残しておきたいだけなので。 「そういうのはいやだなぁ~」って方は読まないで下さいねm(_ _)mペコリ
↑いや余談っていうわけじゃないんだけど・・・
ちょっと「続きを読む」とかの表現がよかったなぁ(汗)←直せなかった人 なんか自分は今日厄日みたいで、あんまりいいことがありません。 学校にあると思っていたペンケースは結局なくし、今日つけていたペンダントのヘッドを落とし・・・ 大学院のガイダンスの後にも一波乱・・・ 将来に関わることなのに、先生の一言で180度今後の生活が変わってきそうな予感。 どうしたらいいのか戸惑っている状態です。 何というか、信じていた情報に裏切られて、一つの綱を手放さざるを得ない状態に陥るかもしれないというかんじ。。。 志気が上がっていて、それに向かっていこうと思っていたところだったからなおさらね~ 明日また学校行かなければ行けなくなって、明日になるともっと状況がはっきりします。 いやぁ・・・久々にこんなショックな出来事にあいました。 半分は自分のやってきたことの結果だから仕方ないけど、それでも納得できないこともあるってかんじです。 理不尽だなぁ~本当に相手のこと考えているのかなぁ~なんて 現実って、明るくって楽しいものだけではないし、結局どんな理由であれそこにあるもの、起こっていることが全てだから、それを乗り越えていくだけの力が必要なんだなぁって思います。 いつもそう思っているつもりなんですが、それでもショックなものはショックでした。 ショックってそれを受け止めるだけの状況があればまた違った感じ方をできると思うんですよ。 今回はそれにはほど遠い状況だったのでどうにもなりません。 でも、強くいればいいってわけでもないから、今日は素直にショック受けようと思っています。 目をそらすよりはきっといいと思うから・・・ そこからまた別の道が見えてくるって、まずは信じることから始めないと。 今日はずっとあゆの曲を聴いていたんですが、何かいろんなとこで共感してうるってなってしまいました。 最近自分の中でかなりあゆブームなんです♪ 左耳が聞こえないということを告白してから結構経ちましたが、それからあゆの曲を聴くと心がぐっとつかまれるような感覚になるんです。 舞台観てもそうなんですが、なんでも感情移入しちゃうタイプなので、あゆの曲に対してもいろんなことを考えちゃう。 どんな気持ちでこの歌詞を歌っているのかなぁ・・・とか 考え始めると止まらないし、今日は泣けてきちゃって仕方がなかった。 その歌詞は自分の未来を強く見つめていたり、過去を振り返っていたりしますが、どれも楽しいだけも、そして悲しいというだけでもないんです。 PVを見て、本当に強い目をした人だなぁって思いました。 負けそうな自分に、何度も勝って、前へ前へと進んできたんだろうなぁって・・・ 私も負けてらんないなって思います。 しっかりと明日、今の状況を見つめにいきます!! まだまだ止まる訳にはいかないんです。 というか、まだまだこれからってかんじだし。 とにかく・・・前に進みます。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://lapislazuli15.blog115.fc2.com/tb.php/53-0d0e9ad2 |
| メイン |